7月19日(火)長岡市立日越小学校にて
出張授業「ようこそフェニックス先生2016」を行いました。

〜・〜・「ようこそフェニックス先生」とは〜・〜・
この活動は、長岡まつり協議会フェニックス部会、(一社)長岡青年会議所、
NPO法人復興支援ネットワーク・フェニックスが協力して行っている
長岡花火普及啓発事業です。
長岡まつりのはじまりやフェニックス花火誕生経緯などを講義し、
地域資源である「長岡の大花火」の魅力を小・中学生へ
啓蒙活動を行います。
7月14日(木)長岡市立中島小学校にて
出張授業「ようこそフェニックス先生2016」を行いました。

〜・〜・「ようこそフェニックス先生」とは〜・〜・
この活動は、長岡まつり協議会フェニックス部会、(一社)長岡青年会議所、
NPO法人復興支援ネットワーク・フェニックスが協力して行っている
長岡花火普及啓発事業です。
長岡まつりのはじまりやフェニックス花火誕生経緯などを講義し、
地域資源である「長岡の大花火」の魅力を小・中学生へ
啓蒙活動を行います。
7月14日(木)、新潟大学付属長岡中学校2年生の皆さんが、
花火ミュージアム見学に来られました。

6月28日(火)、長岡市立山谷沢小学校3年生の皆さんが、
花火ミュージアム見学に来られました。

6月9日(木)、長岡市立大島小学校4年4組の皆さんが、
総合学習に花火ミュージアムへ来られました。
思い思いの感想を寄せていただきました。
