Archive for the ‘トピックス’ Category

平成23年度フェニックス花火収支報告書

フェニックス部会フェニックス花火打上事業としまして、
平成23年度フェニックス花火収支報告書を
公開いたします。

【添付資料】
平成23年度フェニックス花火収支報告書(PDF)

協賛御礼

4月14日(土)、長岡高校の東京同窓会が開催されました。
その会場で、131,110円ものご協賛をお預かりいたしました。
ご協賛頂きました皆様、大変ありがとうございました。

ホノルルフェスティバルUSTREAM配信!長岡花火が上がります!

日本とハワイの交流を深めるイベント「第18回ホノルル・フェスティバル」。
最終日には、平和を願う花火「長岡花火」が打ち上げられます。

 
ホノルルフェスティバルの模様は、以下チャンネルにてUSTREAM配信されます。
チャンネル 1: http://www.ustream.tv/channel/honolulufest2011-s1
チャンネル 2: http://www.ustream.tv/channel/honolulufest2011-s2

尚、長岡花火の打ち上げは、

日本時間 3月5日(月曜日)
午後3時30分~3時45分

の予定です。
花火打ち上げの映像は、長岡市大手通のフェニックスまちかどビジョンでも放映
します。

是非、ご覧ください。

2012年度版フェニックスカレンダーのご案内

 拝啓
 時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。

 震災からの7年目を迎える今年は、3月11日の東日本大震災を受け、長岡まつりの開催自体が危ぶまれる中での活動となりました。
そのような状況のなか「今こそ届けよう!感謝と勇気!」を合い言葉に、長岡から東北、そして日本全国にメッセージを送ろうと長岡まつり協議会一丸となって、まつりの開催を目指しました。各地の花火大会が中止になるなか、日に日に長岡の花火に全国の皆様が注目してくださるようになり、今年も大勢の方にお越しいただき、無事にフェニックスが舞い上がりました。心よりお礼申し上げます。
 
 さて、毎年ご好評をいただいている「フェニックス花火カレンダー」。
2012年版が出来上がりましたので、ご案内させていただきます。
今年は、「フェニックス7」と銘打って昨年のニューフェニックスに勝るとも劣らないスケールの大きな花火が打ち上がりました。その大きさを存分に感じていただけることのできる、東山からの画像をメインに構成いたしました。
 ご希望の方は下記の要項に必要事項をお書きいただき、FAXにてご返信くださいますようお願いいたします。
 
 来年も大きな花火が上げられますよう、また誇れる郷土のシンボルとして「フェニックス花火」が輝き続けるよう、変わらぬご支援くださいますことを心よりお願い申し上げます。

敬具
 
平成23年11月吉日
NPO法人復興支援ネットワーク・フェニックス
代表理事 樋口 勝博

 
【取扱店】
◆ながおか市民センター
◆まちなか観光プラザ
◆まちなか情報交流館まちこい
フェニックス花火グッズオンラインショップ

2012年フェニックスカレンダー

アサヒビール様よりご寄付いただきました

アサヒビール株式会社 新潟支社様より、
復興祈願花火フェニックスへの寄付金として、
対象商品売上金 計1,015,282円を頂戴いたしました。

【復興祈願花火フェニックスへの寄付実施について】(PDF 328KB)
 
 
ご協賛に、大変感謝いたします。
ありがとうございました。
 
 
<関連記事>
アサヒビール様より応援!