3月23日 長岡市立上組小学校スマイル学年の児童の皆さんが
総合的学習の取組みで育てた「スマイル米」の売上金の一部を
「長岡市の自慢、フェニックス花火打ち上げに役立ててもらいたい」と
協賛金をお届けくださいました。
上組小学校スマイル学年(5年生)の皆さん大変ありがとうございました。
2月25日にNPO法人復興支援ネットワークフェニックスと長岡まつり協議会フェニックス部会の合同新年会が開催されました。
森市長をはじめ多くのご来賓をお迎えし盛大に催されました。
その場で新たに4名のフェニックス副部会長が紹介されるなどの発表があり、
今年の活動が一層活発なものとなることを感じられる素晴らしい新年会となりました。



10月25日(日)アオーレ長岡にて、フェニックス音楽祭を開催いたしました。


辛島美登里さん、中西保志さん、沢田知可子さん、中西圭三さんにご出演いただき素敵なステージになりました。
アーティストのみなさんと北陸学園手話サークル、長岡商業高等学校音楽部、長岡少年少女合唱団のみなさんとの共演などのプログラムでご来場者様にお楽しみいただきました。
毎回好評をいただいている「フェニックス花火カレンダー」の2016年版が出来上がりましたので、ご案内させていただきます。

今年は大手大橋上流から、見上げる夜空全てがフェニックス花火に覆われる迫力ある画像を中心に、慰霊と平和へ祈りを込めた白菊、長岡まつり史上初めての正三尺玉3連発、そしてハワイ真珠湾での、白菊とフェニックス花火で構成されております。
下記の場所にてお買い求めください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
販売開始日:10月24日
販売場所 :まちなか情報交流館「まちこい」
まちなか観光プラザ
ながおか市民協働センター
コメリ書房 北長岡店
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
復興祈願花火フェニックスの打ち上げに関係いただいた方々が
一同に会し、フェニックス大交流会がアオーレ長岡で開催されました。
フェニックス花火の協賛金募集や会場設営等を行うことができました。
ご協力大変ありがとうございました。
